LEAP DAYとは?
様々な分野で活躍している人が集まり、日本から世界中に想いを発信する日、それがLEAPDAY。
場所は沖縄(OKINAWA)。
ソーシャルインパクトと人財育成の2つを軸に、スタートアップから大企業、社会人から未来を担う学生たちまで、様々なセッションを通してLEAP DAYで躍動します。
さらに日本や世界で活躍している投資家や起業家・イノベーターなど多数のゲストを迎え、LEAP DAY 2018は覚醒します。
そのほか、DJ、パフォーマンス、フードイベント「 まーさんマルシェ」などのイベントも合わせて開催します。
LEAPDAYはあなたの心を覚醒させるイノベーションの祭典です。
LEAPは、飛ぶ、跳ねるという意味ですが、アポロ11号が月面着陸した際に人類の大きな一歩という表現で使われた言葉です。それらの意味をくみ取り「大きな飛躍をする日=LEAP DAY」と名付け、沖縄からイノベーションを発信していくイベントとして2013年から進化を重ねてきました。
2018年の今年から、沖縄県那覇市の中心地で開催することが決定しました。まずは2days開催からスタートしますが、今後は開催場所・エリアも期間も拡大していくつもりです。
LEAP DAY 2018のテーマは
「Create the future 〜覚醒〜」
これは「そろそろ目を覚まそうぜ!」という意味が込められています。
世界は凄まじい勢いで進化成長しています。テクノロジーの発展、アジア諸国の目覚ましい発展など、日本の成長は世界と比較してどうでしょうか?
世界に誇る日本の良さを再認識し、過去の栄光や古き慣習に縛られることなく、そろそろ本気で進化しないといけない時期ではないでしょうか?
未来を生きる子どもたちが犠牲にならない社会を、今を生きる私たちが「誰かがやる、ではなく、自分がやる。」精神で、未来をより良い社会にしていきませんか?
LEAP DAYとは?
様々な分野で活躍している人が集まり、日本から世界中に想いを発信する日、それがLEAPDAY。
場所は沖縄(OKINAWA)。
ソーシャルインパクトと人財育成の2つを軸に、スタートアップから大企業、社会人から未来を担う学生たちまで、様々なセッションを通してLEAP DAYで躍動します。
さらに日本や世界で活躍している投資家や起業家・イノベーターなど多数のゲストを迎え、LEAP DAY 2018は覚醒します。
そのほか、DJ、パフォーマンス、フードイベント「 まーさんマルシェ」などのイベントも合わせて開催します。
LEAPDAYはあなたの心を覚醒させるイノベーションの祭典です。
LEAPは、飛ぶ、跳ねるという意味ですが、アポロ11号が月面着陸した際に人類の大きな一歩という表現で使われた言葉です。それらの意味をくみ取り「大きな飛躍をする日=LEAP DAY」と名付け、沖縄からイノベーションを発信していくイベントとして2013年から進化を重ねてきました。
2018年の今年から、沖縄県那覇市の中心地で開催することが決定しました。まずは2days開催からスタートしますが、今後は開催場所・エリアも期間も拡大していくつもりです。
LEAP DAY 2018のテーマは
「Create the future 〜覚醒〜」
これは「そろそろ目を覚まそうぜ!」という意味が込められています。
世界は凄まじい勢いで進化成長しています。テクノロジーの発展、アジア諸国の目覚ましい発展など、日本の成長は世界と比較してどうでしょうか?
世界に誇る日本の良さを再認識し、過去の栄光や古き慣習に縛られることなく、そろそろ本気で進化しないといけない時期ではないでしょうか?
未来を生きる子どもたちが犠牲にならない社会を、今を生きる私たちが「誰かがやる、ではなく、自分がやる。」精神で、未来をより良い社会にしていきませんか?
LEAP DAY 2018
CREATE THE FUTURE
-覚醒-
日 付
2018年12月8日(土)、9日(日)
場 所
沖縄県那覇市
琉球新報ホール、沖縄銀行本店 5階ホール、パレットくもじ前広場
